お取り寄せそば大賞、ランキング5位『戸隠日和』長野/日本蕎麦保存会

取り寄せそば大賞 郷土そば ランキング/日本蕎麦保存会
(協力/サライ編集部)
【第5位】
戸隠日和 (長野県戸隠) 信州そば
(概評/片山虎之介)
十割そばの深い味と、二八そばのなめらかな食感、そして一本棒丸のしの打ち方から生み出される、気持ちの良いもちもち感。三拍子そろった、おいしいそばです。この3つの要素を併せ持つそばは、なかなか出会えません。
このそばは、十割そばなのですが、不思議に食感は二八そばに近いものがあります。それは山口茂さんの卓越したそば打ち技術によるものでしょう。戸隠に生まれ育ち、戸隠そばの食感に慣れ親しんだ職人が打つからこそできた、信州そばの傑作です。





【『戸隠日和』の、取り寄せそばの特徴】
『戸隠日和』の主人、山口茂さんは、そば店と同時に、取り寄せそばの専門店「戸隠手打ち蕎麦職房 華蕎」を経営しています。これは『戸隠日和』で提供しているものと同じそばを、日本全国に発送する会社です。
『戸隠日和』では、自家栽培した戸隠在来種の新そばを、2ヶ月間、戸隠の冬の寒さにさらして熟成させます。それを石臼でていねいに製粉し、一本棒・丸のしの技で手打ちします。
出来上がったそばは、すぐにマイナス20℃で急速冷凍して、宅配便で発送します。
私たちの手元に配達されたときには、ちょうど良い具合に解凍されているので、そのまま茹でれば、店で出すそばと同じレベルの、おいしいそばを味わうことができるのです。
【そばつゆ】
十割そばは味、香りが強いので、それとバランスの良いそばつゆを使わなければ、せっかくのおいしさが引き出せません。『戸隠日和』のそばつゆは、自店のそばとのバランスを考え抜いて、出汁、醤油、みりんなどを厳選しているので、そばのおいしさを生かすことができます。
【取り寄せそばセットの内容】
商品番号J−4(4人前) 3,050円(税込)
十割そば 300g×2
ざるつゆ 80ml ×4
商品番号J−6(6人前) 4,530円 (税込)
十割そば 300g×3
ざるつゆ 80ml ×6
- 冷凍の状態でお手元に届くように、お送りすることも出来ます。ご希望の方は注文メールのコメント欄にお書きください。保存期間は冷凍で1ヶ月です。
- 配達ご希望日の、4日前には、ご注文ください。
【茹で方】
おいしく茹でるには、なるべく大きな鍋に、たっぷりのお湯を沸騰させて、一人前(150g)ずつ、茹でてください。茹で時間は、45秒~50秒です。
【賞味期限】
すぐに食べられない分は、冷蔵庫に保存してください。到着後3日の間に、お召し上がりください。
そばつゆは”ざるそば専用オリジナルつゆ”です。冷蔵庫で保存してください。
【支払い方法】
各種できます。注文メールの中で、お選びください。
銀行振込
郵便口座へのお振込
コンビニでのお支払い
代引き
【送料(商品一個の送料)】
関東・信越・中部 | 北関東・関西 | 中国 | 四国 | 北海道・九州 |
920円 | 1,030円 | 1,030円 | 1,240円 | 1,350円 |
*沖縄、離島はお問い合わせください。
ヤマト運輸クール便でお送りします。