関東地方のおいしいそば屋

そば一仁 (東京・世田谷区)

 

この店には、二八そばと同時に、十割そばもありますが、私は二八そばをおすすめします。

二八は、かなり高いレベルの蕎麦に仕上がっていますが、使っている材料のソバが夏ソバのため、風味が弱く、十割そばにすると、その弱点が、はっきり出てしまうのです。

それに比べて二八そばは、食感をしっかりコントロールできていて、おすすめできます。

たとえ材料の力は弱くても、打ち方で食感の魅力を倍増させることができるものです。ご主人の二八の打ち方は、達人の技だということができます。

ですから、この店の十割そばと二八そばを同時に食べてみれば、同じそば粉でも作り方が変わると、こんなに食味が変わるものなのだということを体験できます。

試してみてください。

蕎麦の迷路が、ひとつクリアできます。

 

【 店の電話番号 】

03-5799-6517

【 住 所 】

東京都世田谷区桜丘2-26-11

【 アクセス 】

小田急線、千歳船橋駅より徒歩約3分
みずほ銀行があるので、その裏

【 営業時間 】

(火曜から金曜日)

11時30分から14時30分 (ラストオーダー14時)

17時30分~21時30分(ラストオーダー21時)

 

【 定 休 日 】

日曜日

 

【ひとり分の平均的な予算】

1,000円~2,000円

【 予 約 】

予約可能

【クレジットカード】

不可

【 個 室 】

なし

【 席 数 】

21席

【駐 車 場】

なし

【 煙 草 】

禁煙

【アルコール】

日本酒、焼酎、ワインあり

【店のホームページ】

http://r.goope.jp/soba-itijin/top

【地図にリンク】

https://goo.gl/maps/dtgtYkzmEUkauZ168

 

ともかず
蕎麦しみず(埼玉県上里町)店内に褐色な木を使いつつの和モダンcafe風

Googleマップで発見し、興味を持って行ってみた。 外観はシンプルでモダンな最近多い和モダンの蕎麦 …

ともかず
蕎麦膳 葵 (埼玉県羽生市)私のリピート確定の蕎麦店

こちらは知人の紹介で知ったお気に入りの蕎麦処。 店の外観は主要道路沿いに位置した、昔ながらの店構えな …

ともかず
文楽 東蔵(ぶんらくあずまぐら) (埼玉県上尾市)酒蔵の営むモダンだが本物の蕎麦店

JR上尾駅より東口を降り旧中山道を下方面に少し行くと、進行方向の右側に、外観も店内もセンスのいいスッ …