かどの大丸(長野県長野市)善光寺 蕎麦打ちが間近でみられる老舗蕎麦店

関東甲信越のおいしいそば屋

ガラス越しにそば打ちの実演を見ることができ、信号待ちの人や通り客が立ち止って、そば打ちの様子を見ていた。

アイドルタイムは準備中のそば屋が多い中、この店は観光地という立地もあり、常時営業中であったので待たずに入ることができ、料理も比較的待たずに出てきた。

善光寺の門前にあり、朝9時からという早めの開店時刻は観光地ならではのニーズのためと思われる。

そばの量目は参道での食べ歩きをするのに程よい分量だと感じた。

創業 元禄16年、300年続いている店舗で外観、店内に古さと懐かしさといった老舗を思わせる雰囲気を感じることができた。

(レポート提出/銀次郎

【 店 名 】かどの大丸
【 読 み 】かどのだいまる
【 電話番号 】026-232-2502
【 住 所 】長野市大門町504
【 アクセス 】善光寺 参道入り口すくそば
【 営業時間 】9時~18時30分
【 定 休 日 】不定休
【ひとり分の平均的な予算】
【 予 約 】1,200円
【クレジットカード】不可
【 個 室 】有
【 席 数 】150席
【駐 車 場】7台
【 煙 草 】禁煙
【アルコール】有
【店のホームページ】無

そばカキ
蕎麦松花(愛知県蒲郡市)蔵で打つ丸岡産在来種蕎麦を堪能

仕事のため車で移動中、愛知県蒲郡市の古民家を改修した「蕎麦松花」に行きました。今回で2回目です。築約 …

どんごろやす
手打ちそば ながお(広島県東広島市)こんな所に豊平流の蕎麦屋さん

いつだったか東広島市の南部に豊平流の美味しい手打ち蕎麦屋さんがあると聞き、居ても立ってもいられず食べ …

のほほんと。
手打そば処 谷屋 (愛知県名古屋市) 元綿問屋を改装した店内でいただく手打ちそば

ゴールデンウィークの初日、名古屋市西区の手打そば処「谷屋」さんへ伺いました。名古屋城までのウォーキン …

error: Content is protected !!