ペンション まろうど(長野県飯山市) オヤマボクチの富倉そばとは

関東甲信越のおいしいそば屋

オヤマボクチを使った蕎麦なのに、すごく細くて見た目は一般的な「更科そば」のように見えますが、食感が違います。とにかく旨いです。

当日、ペンション「まろうど」に仲間と一緒に宿泊した。

ペンションは、斑尾スキー場のほぼ中心部を少し山の中に入って、傾斜地を利用した作りで、フロントが最上階にあり、客室・ダイニング等は、B1、B2階の作りとなっている。B2のダイニングからは、飯山方面の山村が開けて見える。傾斜地なので、庭園等ほとんどなく、すぐに雑木林となっている。

お客様は、当然冬も多いけど、春先とか、秋にトレッキング等で中年の方が見えることが多くなったとの事です。

お部屋は、通常二人部屋でベットが三組はあり、二組がセットされている。風呂とかトイレ、洗面所は、共同で使用する。風呂は、男女交代制で、ドアに札をかける方式を採用している。


食堂は、B2にあり、30人くらいは、一緒に食事が出来る。

夕食は、地元の野菜を使用して、いわゆる「カットアンドトライ」を重ねて食材のうまみを引き出したものが沢山あり、作り方等お聞きしながら、美味しく頂くことが出来た。

そばは、ご主人が東京神楽坂でお店を出しておられて、その時お世話になって以来で相変わらず、もり オヤマボクチで打ちながら、蕎麦粉の味と香りを損なわずしっかりとしたコシが最高のそばを頂だける。

会食の後なので、少なめの注文をした人もいましたが、旨さに感動して食が進み、普通もりにすれば良かったとの反省もありました。


次の日お客様の朝食が済んでから、そば打ちの実演をして頂いた。要点をまとめると、最初に、1/3のそば粉を湯ごねする。しっかりと出来上がるくらいに捏ねる。その後湯ごねしたものと残りのそば粉をこね鉢で、水分を加減しながら、十分時間をかけて捏ねていく。

こね終わったそばをのしていく。そばをのすのは、直径40ミリほどの一本棒でまるのしである。経験上言われていることは、そば粉1キログラムの時、のしの直径が1メートルで、厚さ約1.5ミリメートルであるが、細くするために、直径1.2メートル強にのしている。厚さは、約1ミリメートルです。ソバが透けて、下のものが見えるほどです。如何に、オヤマボクチの繊維を均一に引き出しているがわかります。

富倉ソバの場合、通常、打ち粉は、「片栗粉」を使用するので切った後そばどうしが引っ付かないように少し干しているところもあるが、此処ではそれはやっていない、自作の工具で打ったそばを振るうことで、隙間に風を入れるだけで、大丈夫だそうです。

ソバの断面を拝見するとオヤマボクチの繊維がまんべんなく練りこんでありました。細さと光沢の良さは、この練りの手際よさ、打ち粉に使う片栗粉から生まれるものと感心しました。打ちたてのそばを割いてみると、オヤマボクチの細い蜘蛛の糸のような繊維がまんべんなく入っていた。

そば粉は、地粉の「挽きぐるみ」ということでしたが、打ち終わるまでソバの香りがしていました。大変いい経験をしたので、私も挑戦しようと意欲がわいてきました。

(レポート提出/Makiy)

【店名】 宿と蕎麦処 まろうど

【読み(ひらがな)】 やどとそばどころ まろうど

【 店の電話番号 】 0269-64-3768

【 住 所 】   長野県飯山市斑尾高原11492-182

【 アクセス 】   車 上信越自動車「豊田飯山インター」を下りて、国道117号線を飯山市方面へ、途中から県道97号線を斑尾高原目指して、走って来てください。斑尾高原に到着したら、高原内突き当りを左折して、300m先を左折して100メートル進んだ所です。10Kmで約20分の位置です。

交通機関 上越新幹線「飯山駅」下車して、バス、コミニュテーバス、タクシーの利用で約30分です。

【 営業時間 】   ペンションは、チェックイン 15:00、

チェックアウト 11:00  食事は、相談してください。

【 定 休 日 】   特にない

【ひとり分の平均的な予算】

昼 富倉蕎麦  1000円から1600円

夜 宿泊  二食付き一名一部屋 11000円程度

【 予 約 】   電話か、ネットでできます。

【クレジットカード】不可

【 個 室 】   昼の蕎麦は、ダイニングキッチンでの食事です。

【 席 数 】   28席

【駐 車 場】   無料駐車場があります。

【 煙 草 】   可能ですが、喫煙コーナーでお願いします。

【アルコール】   地酒やビール等あります。持ち込みも歓迎です。

【店のホームページ】maroudo@madarao-maroudo.com

【地図にリンク】https://goo.gl/maps/2g3FfCCBoaE2

どんごろやす
手打ちそば ながお(広島県東広島市)こんな所に豊平流の蕎麦屋さん

いつだったか東広島市の南部に豊平流の美味しい手打ち蕎麦屋さんがあると聞き、居ても立ってもいられず食べ …

のほほんと。
手打そば処 谷屋 (愛知県名古屋市) 元綿問屋を改装した店内でいただく手打ちそば

ゴールデンウィークの初日、名古屋市西区の手打そば処「谷屋」さんへ伺いました。名古屋城までのウォーキン …

わたる
手打蕎麦ごろう (東京都青梅市) 十割そばと料理がおいしい店

御岳駅の改札を抜けて、青梅街道を右に曲がって100メートル位行った所に「手打蕎麦ごろう」があります。 …

error: Content is protected !!