神通町 田村(富山県富山市)十割そばの食べ比べができる店

富山県のおいしいそば屋

注文したメニュー:生粉打ち蕎麦御膳、北海道産十割そば、福井県産十割そば、富山県産十割そば

富山ではなかなか本格的なお蕎麦が食べられないというところからご主人が十割そばを提供し始めたところ、その美味しさに地元の方や県外からのお客様に喜ばれているそうです。季節のお料理と十割そばがいただけます。

春の天ぷら、はまぐりの茶わん蒸し、煮豆とおからの和え物。

お蕎麦にはお塩と大根おろし、ワサビ、ネギとカイワレが添えられているので、1度にいろんな楽しみ方ができて楽しい。

北海道斜里町産(キタワセソバ)の十割蕎麦は、白っぽくつやつやしたお蕎麦。塩でいただくと上品な甘みをほのかな香りが鼻を抜けます。あっさりした味わいで何枚も食べられる感じがします。

福井県大野市産(大野在来種)は、今回の3種類の中で唯一、挽きぐるみのお蕎麦。味が濃くて甘いお蕎麦の味がして納得です。富山で越前蕎麦が食べられるだけでありがたいですけど、他産地と比べられるのは本当に楽しいです。

富山県山田村産(信濃1号)は、ややくすんだ色をしていますが、甘みがあっておいしい。

一枚一枚、食べ終わるタイミングで次のお蕎麦が出てくるのは、旨い蕎麦を食べてもらいたい!というお店のこだわりや熱い想いを感じます。嬉しいですね。

(レポート提出/時十郎)

【食味体験をした店名】神通町 田村

【店名の読み(ひらがな)】じんつうまち たむら

【店の電話番号】TEL:076-432-1505
FAX:076-432-3776

【店の住所】〒930-0009 富山市神通町2-1-3

【アクセス】北陸自動車道:富山インターから車で10分
JR富山駅より徒歩10分

【営業時間】ランチ:11:00~14:00 (ラストオーダー 13:30)
お夕食:17:30~22:00 (ラストオーダー 20:00)

【定休日】10日、20日、30日

【ひとり分の平均的な予算】1,000円~2,000円

【予約】可

【個室】有

【席数】40席

【駐車場】表3台、第2駐車場有

【煙草】禁煙

【アルコール】富山の地酒が揃う

【店のホームページ】 http://www.j-tamura.jp

【地図にリンク】https://goo.gl/maps/4fPC16hQY1cuBCxUA

 

ともかず
蕎麦しみず(埼玉県上里町)店内に褐色な木を使いつつの和モダンcafe風

Googleマップで発見し、興味を持って行ってみた。 外観はシンプルでモダンな最近多い和モダンの蕎麦 …

ともかず
蕎麦膳 葵 (埼玉県羽生市)私のリピート確定の蕎麦店

こちらは知人の紹介で知ったお気に入りの蕎麦処。 店の外観は主要道路沿いに位置した、昔ながらの店構えな …

ともかず
文楽 東蔵(ぶんらくあずまぐら) (埼玉県上尾市)酒蔵の営むモダンだが本物の蕎麦店

JR上尾駅より東口を降り旧中山道を下方面に少し行くと、進行方向の右側に、外観も店内もセンスのいいスッ …