中央区のおいしいそば屋

元タオル問屋街の一角にあり、店主一人で切り盛りしているお店です。

薬味としてねぎ以外に大量の玉葱が入っています。

麺の太さが3種類あり、細・平打ち・極太から選べます。
季節により、限定メニューがあります。(かぼす、カレー等)


本日は、肉南蛮の冷 細麺 大盛

豚肉は、アンデス豚を使用。(コスパから国産より良いと判断して使用とのこと)
豚肉は、大変甘く感じ、少し濃いめの汁と大変合います。

麺に到達するまでの葱、玉葱と葱尽くし、更に別盛りの刻み葱。食物繊維も多く摂れるメニューです。


13時過ぎであれば、汁濃いめなどのアレンジも聞いていただけます。

店主一人で切り盛りしているためメニューのほとんどが煮物で店主渾身の作1日10個限定のゆで卵。限界ぎりぎりの柔らかさを追求した一品です。

店内無断撮影不可(料理は撮影可)、特盛の注文時には、残さず食べられるか聞かれることがあります。(食べられる自信があればその迫力に臆しないように・・・。)

※ 注文の仕方に独特なルールがあります。
1. 聞かれるまで注文しない。
2. 聞かれたら間髪入れず注文をする。(間があくと飛ばされます)
3. 注文時の麺の量に“普通”はありません。(小盛、中盛、大盛、特盛)

(レポート提出/ジャム)

店 名 】堀留屋
【 読 み 】ほりどめや
【 電話番号 】非公開
【 住 所 】東京都中央区日本橋堀留町1-6-10
【 アクセス 】人形町駅から徒歩8分
【 営業時間 】11:30~18:30(またはそばが売り切れるまで)
【 定 休 日 】日曜日(祝日もやっております)
【ひとり分の平均的な予算】昼1,000円 夜1,000円
【 予 約 】不可
【クレジットカード】不可
【 個 室 】なし
【 席 数 】 11 席
【駐 車 場】 なし
【 煙 草 】 禁煙
【アルコール】 なし
【店のホームページ】 フェイスブックのみ

ともかず
蕎麦しみず(埼玉県上里町)店内に褐色な木を使いつつの和モダンcafe風

Googleマップで発見し、興味を持って行ってみた。 外観はシンプルでモダンな最近多い和モダンの蕎麦 …

ともかず
蕎麦膳 葵 (埼玉県羽生市)私のリピート確定の蕎麦店

こちらは知人の紹介で知ったお気に入りの蕎麦処。 店の外観は主要道路沿いに位置した、昔ながらの店構えな …

ともかず
文楽 東蔵(ぶんらくあずまぐら) (埼玉県上尾市)酒蔵の営むモダンだが本物の蕎麦店

JR上尾駅より東口を降り旧中山道を下方面に少し行くと、進行方向の右側に、外観も店内もセンスのいいスッ …