港区のおいしいそば屋

虎の門病院に通って半年、桜の花も散り始めたこの頃、チョット余裕が出来て新橋虎ノ門に存在する手打ち蕎麦屋を探してみた。外堀通りを新橋駅に向かって歩く、地下鉄内幸町駅手前左側のビル地下に遠慮するように「竹泉」がある。土日祭日が休みで新橋のOLやサラリーマン相手のお店であります。

店内はいかにも日本蕎麦屋さんと言う和の質感で、中番さんが二人で接客をしている。中でもどうやら若い方の中番さんがお店の女将さんらしい。なぜなら支払いの時には必ずレヂの処に急行するのだ。11:30分に入店して15分もしないうちに店内は満席となり、それぞれのテーブルが相席となりすぐに一杯となった。鴨せいろの大盛りやせいろ大盛りとサラリーマンはこぞって大盛りがお好きだ。

蕎麦は北海道2:8でなんと瑞々しくて浮世絵の着物姿のようにほっそりとしている。そして喉ごし、もちろんとっても良い。久しぶりに旨い蕎麦を食べた。

さて田舎蕎麦ですが何処の蕎麦屋に行っても大体同じスタイルの太麺色黒、腰も喉越しも変わらない既成な感じがする。しかし田舎蕎麦と言うものは田舎のじぃちゃんばぁーちゃんの打つ蕎麦で、もっと荒っぽくて雑なものではないのかな、どうも街中で食べる田舎蕎麦には野性味が一つも無く、型にはまっている。そしてただ「もそもそ」するだけなのだ。田舎の山の中で食べた素朴な野性味あふれる蕎麦、作ってほしいと思うのであります。

(レポート提出/ORC蕎麦)

【食味体験をした店】竹泉(ちくせん)

【店の電話番号】03-3508-8166

【店の住所】東京都港区西新橋1-5-10 天野ビルB1F

【アクセス】JR新橋駅より7分

【営業時間】11:30~14:30 17:30~22:00ランチ営業/

【定休日】毎週土日祝曜日

【予算】\1000円(二色蕎麦)

【予約】可

【クレヂットカード】可

【個室】名

【客席】カウンター席名 テーブル24名

【駐車場】無

【煙草】禁煙

【アルコール】有

【店のホームページ】有

【地図にリンク】https://goo.gl/maps/fdZdexa95hAyBoij6

ともかず
蕎麦しみず(埼玉県上里町)店内に褐色な木を使いつつの和モダンcafe風

Googleマップで発見し、興味を持って行ってみた。 外観はシンプルでモダンな最近多い和モダンの蕎麦 …

ともかず
蕎麦膳 葵 (埼玉県羽生市)私のリピート確定の蕎麦店

こちらは知人の紹介で知ったお気に入りの蕎麦処。 店の外観は主要道路沿いに位置した、昔ながらの店構えな …

ともかず
文楽 東蔵(ぶんらくあずまぐら) (埼玉県上尾市)酒蔵の営むモダンだが本物の蕎麦店

JR上尾駅より東口を降り旧中山道を下方面に少し行くと、進行方向の右側に、外観も店内もセンスのいいスッ …