そばがおいしい県ランキング 日本蕎麦保存会

日本蕎麦保存会

⬇︎まもなく、2024年版「おいしいそば産地大賞2024」を発表します。もう少しだけ、お待ちください。このアイコンをクリックすると、「おいしいそば産地大賞」のサイトにリンクします。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〈 本当の、日本一おいしいそば県が決まりました 〉

 2025年、そばの世界に、今、激震が走っています。これまで長い間、そばがおいしい県として有名だった地域のそばの味が、実はさほどでもなかったという評価が下され、日本のそば処の地図が、大きく塗り替えられているのです。
 近年、そばのおいしい県として福井県の評価が高まり、福井県は「日本一そばのおいしい県」宣言をしました。それを追って山形県の評価も高く、2023年から山形県は「そば王国」と称して、活発な活動を始めています。

 こうした流れに、これまで有名そば処として知られていた長野県が、福井、山形、新潟などに追い越されたことに危機感を覚え・・・続きを読む

 

⬇︎ランキングは、こちらをクリックしてご覧ください

 

⬇︎この島のそばがランクインしました

 

⬇︎東北の小さなそば処がランクインしました

 

⬇︎福井のおいしいそばを、おすすめするサイトにリンクします

 

 

 

 

 

 

 

日本蕎麦保存会
能登地震の支援金を募集しています/日本蕎麦保存会

日本蕎麦保存会では、能登地震で被災した仲間への支援金を募集しています。ご支援くださった方に、日本蕎麦 …

日本蕎麦保存会
出雲そばの打ち方を習いました、蕎麦のソムリエ講座

おいしいそばの打ち方を学ぶ、蕎麦のソムリエ講座(共催/日本蕎麦保存会、松江そば文化ブランド推進協議会 …

日本蕎麦保存会
蕎麦と地球温暖化。私たちと子供たちの未来を守りましょう

日本蕎麦保存会の片山虎之介です。 2023年11月18日と19日、「福井そば博2023」を、開催しま …

error: Content is protected !!