新潟県のおいしいそば屋

この日、私は新潟県新潟市に出張していました。晩御飯は、一人寂しくこの店の「へぎ蕎麦」を食べに行きました。この店の本店は長岡市殿町にあります。直営店は、この支店を含めて全部で4支店あります。アクセスはJR新潟駅ビルCoCoLo東館の2階にありますので、駅から徒歩2分もかからないぐらいです。仕事を終え、新潟駅近くの宿泊先にチェックインした後、19時ごろ徒歩で行きました。

入口の自動ドアに触れて、店内に入ると、内装は白色を基調とした清潔感あふれる明るい空間となっていました。茶色の木製テーブルの席に家族連れや仕事帰りのサラリーマンなどの先客が既に食事をしていました。「1人です。」と伝えると、女性の店員さんが優しく2人用の木製テーブルの席に案内してくれました。すぐに、ガラスコップに入った冷たい水とお手拭きを持ってきてくれました。

メニューを見ると、サッポロビールの新潟限定ビール「風味爽快ニシテ(生中)」(570円、税抜)がありましたので、ぜひ飲んでみたいと思いましたので、早速注文しました。まもなく、店員さんが注文した品と「お通し」(150円、税抜)を持ってきてくれました。「お通し」はそば味噌でした。生ビールをぐっと飲んで、そば味噌を箸でつまみながら、メニューを見ていると、店長推薦の「へぎそばと穴子天丼(小)のセット」(1,550円、税抜)と「へぎそばとタレかつ丼(小)のセット」(1,550円、税抜)が気になりました。「へぎそば」(800円、税抜)に刻み海苔がかかっているのが、「花へぎそば」(840円、税抜)であることが分かりました。

あれこれ悩んだ末に、やっぱり一番人気メニューの「天へぎ」(1,800円、税抜)を注文することにしました。

「へぎそば」(海藻繋ぎ蕎麦)の由来は、へぎという木の器に盛りつけてあることからだそうで、「手振り」という盛り方で一口大に丸めて並べてられており、蕎麦は布海苔(ふのり)を繋ぎにしているのが特徴です。布海苔は磯の岩につく海藻で、磯の香りがするので、味噌汁にして食べるのが一般的だそうです。

彩りは赤紫色できれいなのですが、独特の粘りがあることも特徴です。その粘りを蕎麦の繋ぎに使用しているのが「へぎそば」なのです。この店では、石臼挽きのそば粉に青森県産等の国産布海苔が繋ぎに使用されているそうです。そばつゆは、九州・枕崎産の本枯れ節と北海道・羅臼昆布から取った出汁を合わせています。天ぷらに使用する胡麻油は、この店オリジナルの揚げ油です。

6分後に女性の店員さんが、注文した品を持ってきてくれました。「花へぎそば」に、ネギと山葵が添えてありました。そばの色は、薄っすらと緑がかった色です。長さは普通で細いです。表面は瑞々しく光沢があります。

山葵を麺に乗せて、つゆをつけて一気にズズッとそばを口に入れました。そばが冷たいのと、麺がツルツルしており、韓国冷麺に似ているようで、似ていない独特の食感なのです。なめらかなのど越しと独特のコシの強さが、癖になるような味わいです。つゆは鰹出汁の効いたマイルドな味で、へぎそばにぴったりの美味しさです。

天ぷらは、天然エビ、キス、獅子唐、茄子、南瓜、ヤングコーンでした。カリッと揚がった天ぷらをつゆにつけていただきました。温かくて、天然エビもプリプリで、大変美味しくいただきました。

そばは、すぐに食べないといけない食べ物なので、あとは、この繰り返しで一気に平らげました。二八蕎麦も美味しいですが、へぎ蕎麦の方が私は好きです。

そばを食べ終わり、蕎麦湯をお願いしました。白濁の蕎麦湯をネギの入ったそばつゆに注いで飲みました。さっぱりとした味わいでした。

勘定を済ませる際、「乾麺そば(そば×2袋、つゆ×4袋)」(1,404円、税込)もお土産に購入しました。お店を出た際に、「長岡の本店にも行ってみたい。」と思いました。

私の今回の採点ですが、へぎそばの味に加え、店員さんの接客、お店の雰囲気等を総合して、大満足のお店でした。

(レポート提出/入り番茶)

【 店 名 】越後長岡小嶋屋CoCoLo新潟店(新潟県新潟市)

【 読 み (ひらがな)】えちごながおかこじまやこころにいがたてん

【 店の電話番号 】025-243-7707

【 住 所 】新潟県新潟市中央区花園1-1-1

新潟駅ビルCoCoLo東館2F

【 アクセス 】JR上越新幹線新潟駅南口より徒歩1分

【 営業時間 】朝食営業(メニュー限定)/9:00~11:00

(朝食L.O/10:30)

通常営業/11:00~21:00

(L.O/20:30)

【 定 休 日 】無休

【ひとり分の平均的な予算】1,000円程度

【 予 約 】予約可

【クレジットカード】可

【 個 室 】なし

【 席 数 】60席

【駐 車 場】なし

【 煙 草 】禁煙

【アルコール】あり

【店のホームページ】http://www.nagaokakojimaya.com/access.html

【地図にリンク】https://goo.gl/maps/EyymYCvGQwtFNJVJ7

日本蕎麦保存会
「福井そば博2023」11月18日(土)、19日(日)に開催! そばの食文化が福井に集結!!

福井そば博2023 -日本一の「福井そば」を知る博覧会- おかげさまで、福井そば博2023、たくさん …

どんごろやす
蕎麦 降松(くだまつ) (山口県下松市) 小山の中にある古民家改装の蕎麦屋

下松市東部の山あいにある、古民家を改装した今年ちょうど開業十年になる蕎麦屋さんです。国道2号線やJR …

のほほんと。
蕎麦割烹 黒帯(愛知県名古屋市) 十割そばと二八蕎麦の食べ比べ

ラストオーダー30分前の13:30頃に店舗に到着。店内は満席で、前に3組のお客様が待っている状態でし …