「福井そば博2023」11月18日(土)、19日(日)に開催! そばの食文化が福井に集結!!
- By: Reporter
- カテゴリー: 日本蕎麦保存会, 特集記事のcontentsへ, 北陸地方のおいしいそば屋, 中部地方のおいしいそば屋, 福井そば
福井そば博2023
-日本一の「福井そば」を知る博覧会-
おかげさまで、福井そば博2023、たくさんの方にご来場いただき、福井のそばの美味しさを楽しんでいただくことができました。
当日の写真を以下に掲載します。
2024年に開催する「福井そば博2024」は、いよいよ本番の大博覧会です。みなさんのご来場をお待ちしています。
⬇️福井駅前のハピリンを会場に開催しました。
⬇️パネルディスカッションのテーマは「私たちの福井そばを深く知る」。福井のそばのプロフェッショナルのみなさんに、伝統の食文化の魅力を語っていただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福井そば博2023
-日本一の「福井そば」を知る博覧会-
日本そばの原点は、在来種のそばにあります。
そば本来のおいしさを維持する在来種の、最大の生産地が福井県です。
そばのおいしさを支えるためには、地域の食文化が不可欠です。
日本一美味しい「福井そば」と、その味を引き出す食文化の全貌を初めて公開するそば博覧会。
日本そばとは何かという、究極の答えが、ここにあります。
「福井そば博2023」におこしいただいて、ぜひ味わっていただきたいのが、日本蕎麦保存会が出店して販売する「海の越前おろしそば」です。
これは福井県越前町で、昔食べられていたそばで、「わんこそば」のような食べ方をしていました。昆布、岩のりを使った独特のそばで、現在は伝統が失われて、幻の郷土そばとなっています。
それを日本蕎麦保存会が復活させて、「福井そば博2023」で、初めて披露します。
幻のそばが、幻ではなく、現実のそばになりました。
福井県、嶺南地方の海の食文化が作り上げた「海の越前おろしそば」。
福井県民の方々も、ほとんどご存知ない美味しいそばで、「福井そば博2023」の目玉のひとつです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福井そば博2023
【開催日時】
2023年11月18日(土曜)~19日(日曜)
10:00~19:00(19日は16:30まで)
【基調講演とシンポジウム】
11月18日(土曜)
13時〜15時
【基調講演】
「福井のそばは、なぜ日本一美味しいのか」
片山虎之介がお話しします
【シンポジウム】
「私たちの福井そばを深く知る」
福井県には、地域それぞれに、受け継がれてきたそばの食文化があります。私たちの先祖が愛してきたそばの文化を、深く知りましょう。
福井のそば食文化を支える地元の専門家が登壇して、福井のそばの奥深い謎を解き明かしていきます。
【開催場所】
福井市 福井市にぎわい交流施設 ハピリン (ハピリンホールおよびハピテラス)
恐竜の像が立ち並ぶ、JR福井駅、西口前にあるビルです。
【料金】
入場無料
【お問い合わせ】
福井米戦略課
電話0776-20-0429
【関連ホームページ】
https://fukui-sobamatsuri.com/?p=2076
⬇︎今年は、福井そば博2024を開催します。いよいよ本番です。クリックしてご覧ください